2015年 7月

今年の夏、最も熱かったイベント…

それは「サバゲーしようぜ!!」でした。

ルールは簡単。空き地で水鉄砲を撃ち合うゲームです。

 

まずは腹ごしらえから…

夏バテと熱中症になりやすい時期なので体調管理は必須ですよね。

 

腹ごしらえが終わったら、戦闘開始!!!

チームに分かれてお互いの半紙めがけて打ちまくります。

濡れてもよい服で来るようになっていたので、たっくさん濡れながら一生懸命遊びました。

 

中学生男子にはもちろん、走るのでは負けてしまうコーチ陣。

障害物や作戦でどうにか勝てるよう闘いました。

また来年もやろうね!

 

しのはら

JC蔵本には月に1回 とくしまハッピースプロジェクトから

バルーンアートの講師の先生が活動に来てくださっています。

 

そして、今回はそのハッピースプロジェクトさんと一緒に関連施設の

医療法人 栄寿会 名月苑と天満病院通所リハビリテーションに来られている

高齢者の方々の前でバルーンアートを披露しました。

267

みなさんの前で作るのはとてもプレッシャーも高かったですが、

お子さん方はあっと言う間に”にんじんを抱いているウサギ”を

作り上げていました。

普段の練習の賜物ですね~~

 

45

また高齢者の方々にバルーンアートの体験をしてもらい、

JC蔵本のお子さん方は高齢者の方々のサポートスタッフとして

バルーンを作るお手伝いをしてきました。

お子さんも高齢者の方々も作品が完成すると笑顔になり

バルーンが割れると「わーー!?」と盛り上がり…

とても楽しい2時間になりました。

 

この経験がお子さん方の中で何かに繋がればいいなぁと感じています。

 

しのはら

 

今日は疲れを感じるときの脳の仕組みについて学習しました。

疲れた時には、どんな身体の変化があるのか

4848

4849

リラックスする時はどうしたらいいのかなど…

そして今の疲れ度をチェックリストにチェックをつけてもらいました。

071

気温の変化や学校行事など、みんなお疲れですね。。。

でも、身体の変化に気付くのはとても大切なことです。

これからは疲れを自覚し、疲れ度が軽いうちに疲れを発散できるとよいと思います。

 

しのはら

今日は、JC蔵本の阿部コーチの誕生日をサプライズでお祝いしました。

コーチにバレないように準備するのは、なかなか至難の業でした。

他のスタッフもお子さん方と協力して、なんとかサプライズ成功!!

とても喜んでくれていたので、良かったです~

4231

 

しのはら

4月に新しくJC蔵本のメンバーになったお子さんも少しづつ慣れてきてくれました。

rr262

JC蔵本では活動の終わりに、そうじの時間があります。

もちろんトイレ掃除やキッチンの掃除・階段掃除や活動部屋の掃除・ゴミの分類とゴミ出し確認など…

日常生活の中の掃除は学校でする掃除と異なることも多くあります。

1人暮らしをするためには、いろんなところの掃除ができないと困りますもんね。

 

なんとなく掃除の仕方はわかっている と我流になるお子さんが多く、「もう、これでいいやん!」となってしまうお子さんも多いので、JC蔵本では手順表を確認しながら、どこをどのように掃除しないといけないのかを理解した上で掃除をしてくれています。

徐々にいろんな場所を掃除できるように、掃除マスターへの道は続いていきます。

 

しのはら

徳島県は梅もおいしく、梅が旬の季節のなると梅ジュースや梅干を作ったりする習慣があります。

今日は、お子さんのリクエストで梅ジュースを作るために、梅シロップを手作りしました。

7878

梅のへそを取って、シロップがしみこみやすいようにフォークで傷つけ、氷砂糖に漬けました。

これからの夏に暑い時期に飲めるようになるのがとても楽しみです。

 

しのはら

最近のコメント